ヒートショックについて詳しく聞きたい
ヒートショック現象について。
これは、急激な温度の変化が体に変調をきた生理的な現象のことです。
本現象は65歳以上の高齢者や、高血圧・糖尿病・心臓疾病・肥満傾向の方に多く、ヒートショックが原因でなくなる方は年間1万人以上いるとも言われています。
ヒートショックが起こりやすい、一番の場所は冬のお風呂場です。
浴室にはお湯が張っており、湯気も立ち込めていると、非常に温かい暖かいイメージがあります。
しかし、お風呂に入る前の脱衣所は通常寒く、お風呂と比べて極端な温度差が生じていることがお分かりでしょうか。
冬場は急いで衣服を脱衣所で脱いで、浴室でかけ湯をすると思いますがこの時に急激な温度変化を受けます。
また湯船に浸かることで冷えた体が急激に暖められることになります。
そうすることにより血圧が急激な変化を起こすことになります。
この一連の急な温度変化が、脳卒中や心筋梗塞などの血管障害を起こす要因となるのです。
脱衣所・お風呂場間の温度差の緩和のため浴室に暖房乾燥機能付き換気扇を取り付ける人や脱衣所に暖房機を取り付ける人も多くなりました。
また埋め込み設置型でなくても、小さめのファンヒーターなどを設置することもおすすめです。
実はお風呂場だけではなくトイレも注意しなければいけない場所です。
トイレは狭い空間です。
そして非常に寒い空間でもあります。
トイレに暖房を入れるということも寒冷地以外ではあまりしないことです。
その寒いトイレで下半身が寒さに晒すことでヒートショックを起こしやすくなります。
対策としては暖房便座や小型セラミックヒーターなどを使うなどできます。
またサッシ窓がある場合は厚手のカーテンをつけるなど外部からの冷気が入るのを防ぐことも重要です。
ご家族に高齢者がいる場合の新築住宅建設や既存住宅のリフォームで浴室や洗面所、トイレに暖房設備や暖房機を入れることも視野に入れましょう。